inspiration is like a melody.

PSP Filer でUMDを持ち歩かずプレイする

menu_pasfiler.png
4連休も終わり、またもや学校というめんどい生活に戻ることになってしまった。

水曜日だから5時間と短いし教科もマシなものでよかったが、やはり二次オタどもとともに生活を送らねばならない日々がなんとも憂鬱であるw

さて、GW中にやっておいたPSP改造をまとめるという使命?が残っている。

わからないことはCommentくれるとありがたいが匿名に対応していないみたいなので気が向いたらプラグインいれとくよ、だからメッセンジャーやメールで直接Contactしてください。

今回はというと、UMDと呼ばれるPSPでしか読み込みができないCDやDVDと同じオプティカルメディアというカテゴリーに分類されるものをISOファイルとしてメモリースティックにダウンロード(吸い出し)し、Non UMD Playを実現させることだ。

UMDについては詳しくはWikipediaなんかを参照していただきたいのだがこの際だし、少しまとめてしまうのもよいかもしれない。

名称 UMD (Universal Media Disc)
種類 光ディスク 記録容量 1.8GB(2層) コーデック H.264(UMD Video) / ATRAC3plus 読み込み速度 10Mbps 読み取り方法 660nm赤色レーザー 策定 ソニーグループ 用途 ゲーム、動画、音楽 直径 6cm (2.4inch) サイズ 65×64×4.2mm 素材 ポリカーボネイド

基本的にこんなメディアでパソコンとかDVDPlayerでは再生できないのが最大の欠点。
ソニーとしてはPSP専用として開発したのかもしれないけど何でもかんでも専用してしまっては消費者いとって管理が複雑になるというところがやや気になる。

PC用ドライブでも作ってくれれば、音楽や動画などが自由に楽しめかつ経済的にメモリーを増やすことができると思うんだが、ソニーさんはどう思うかね?
中国とかなら売ってそうだけど・・・。

さて、本題へと移りましょう。

用意するもの

  • CFW導入済みPSP
  • Memory Stick Pro Duo 1GB以上
  • UMD

特殊なソフトを動かすにはCFWが必須になりますので、PSPと書いてあったらCFWと思っていただいて結構です。

導入編

導入にはPSP Filerというソフトが必要になります。

上にあるDownloadと書いてあるところをクリックすればDLできると思います。

特に編集する必要もないので、

  • Memory Stick/PSP/GAME

の中に入れてあげればインストール完了です。

使用編

filer_first_screen.png

このソフトはUMD吸い出しを目的としたものでなく、PSP上でメモリースティック内のファイル名の変更やファイルの削除、ファイル移動などの基本的な管理ができるようになります。

使用方法は○や△、□、×などをおせばメニュー出てきますんで適当にどうぞw

psp_umd_folder.png

バックアップには、Memory Stick/iso/*****.isoにあるファイルをコピーすればいいだけです。

応用編

ISO起動には何かしらのUMDをセットする必要がありますが、それを必要にしないようにすることができます。

PSPをシャットダウンして、Rキーを押しながらリカバリーモードで入ります。

  • Congiguration -> を×でクリック
  • UMD Mode を M33 driver に×で変更

そうすればUMDなしで完全MS Playが可能となります。

6 Comments Leave yours

  1. HY #

    ソフトをPSPに送っても破損データになってしまいますどうしたらいいですか?上のメアドに詳しいやり方を送ってくださいお願いします

  2. airmiya #

    http://www.geocities.jp/mediumgauge/filer5.3.zip
    をダウンロードし、その中のkernel?をPSP\GAMEに入れてください。
    これで破損になるのでしたら、システムバージョンを最新のものしておいてください。
    念のため言いますが、パンドラ化してますか?システムバージョンが[3.80-M33]とかになってますか?
    なってなければまずはパンドラ化してください。

  3. #

    usbないと無理?

  4. airmiya #

    いえ、絶対必要というわけではありません、パソコンにメモリースティックのスロットがあったり、カードリーダーがあればそれに刺してあげれば、Filer本体を転送できます。
    吸い出し自体にはUSBケーブルは必要ありません。
    ただ、データは600MB超がほとんどなので、PCに保存したい場合とかにはUSBケーブルやカードリーダーなんかがあると便利だと思いますよ。
    どちらもお持ちでなければ、ケーブルの購入をお勧めします。安いですからw
    100均とかでも見かけますのでお試しでどうぞ。

  5. あかさた #

    吸い出したゲームを起動しようとしても起動しませなぜでしょうか?

  6. airmiya #

    吸い出したゲームが起動しないのは次の場合が考えられます。
    ・CFW導入またはFW1.5が搭載されていないPSPであること。
    →CFWを導入するかFW1.5にしてください。
    ・吸い出したisoファイルがMSルート下のisoフォルダに入ってない。
    →パソコンでデータを移動してください。
    ・吸い出し時に不慮の事故が起き書き込みに失敗した。
    →もう一度吸い出してみてください。

Leave a Reply





*