QRS-UT100B買ってみた。
2009/12/29 in Other, Peripheral
最近のテレビってなんかつまらないですよね・・・。
時間と金の無駄っていうか・・・。
それでもたまにはいいのがあったりして、PCでもテレビ見れたらなぁって思うような時がたまにはあったりする。
そのたまにはのためになんとなくPC用の地デジチューナーを買ってしまった。
実際に買ったのは11月下旬でかれこれ1ヶ月ぐらい経ってしまっている。

今回新調するのはQuixunのQRS-U100Bというモデル。
主に地デジチューナーはバッファローやIODATAが有名だったりするのだがあえてこういう物を買ってみた。
理由は".ts抜き"と呼ばれる今話題のコピーワンスだとかダビング10の影響を受けずに
最高画質で録画してしまうことができる優れもの。
今回探すにあたっての条件は、
- USB接続
- リモコン対応
- カードリーダー内蔵
- ts抜き対応
でして、見事にクリアしています。
QRS-U100BはSKNETのMonsterTVのOEMであり本当なら本家の方を使いたかったのですが
やはりブラックの方が良かったのでQRS-U100Bにしました。

TVチューナーですからアンテナに繋がなくてはなりません。
しかし設置場所の問題からアンテナケーブルを引くのはちょっと難問ですw
と言うわけで室内アンテナを買ってみました。
このように設置しました。
ブースター内蔵なのでそこそこ受信出来ているようです。
でも時々おかしくなるので、やっぱりアンテナケーブルをリビングから引きたいです。
次回は.ts抜きの方法を紹介したいと思います。
Tags: Review
Leave a Reply