秋葉行ってきた。2011.04.29-30
2011/05/06 in Offline-meeting

GW特価があるということで行ってきたが獲得できず。

リナカフェのMac率が異常w

ムフフ?ゲームソフト!?R18

秋葉原にまたPC DIYなお店、FreeTができました!
店内は、T-ZONE同様にPCパーツ一式揃いますし、マニアックな層を狙った製品まであります。
また、店員さんが多いので、わからないことがあったら訪ねてみるといいですよー。
私も店員Mさんにお話ししました。(というか邪魔しました・・・^^;

QBさんの賞味期限(撤退予定日)はいつ?

二日目も、特価品狙いに秋葉原にきたら、ドスパラにすごい人が・・・。
知ってる方ですが、あえて名前は出さないでおきます。

待機列中に散歩。

自作街。

リナカフェもまだシャッター。

ドンキ前にも待機列ができてる。AKB関連でしょうね・・・。

任務を終えてリナカフェに行ったら、デスクトップPC広げてる人がいるwww
真ん中のアンテナ立ってるのがPCだそうで、AtomZ550とかSSDが乗ってるらしい。
ちなみにバッテリー駆動も可能で奥のノートPC用の外部バッテリーで駆動する。

ゲームフェスタ2011がベルバラで。

Zoaのななみちゃんがメガネかけてた。

おもり・・・。これはいいかもしれないですね。
2日連続の秋葉原でしたが、飽きないですね。(3日連続だとさすがに飽きるかも・・・、
ただ、体力的にはかなり辛いですね。
Tags: Diary
Leave a Reply
GWに二日連続で秋葉、、、羨ましいかぎりです!
私も今年の夏休みには、、、
ドスパラの前で×××してる人が気になりすぎてアレです。
あっ、DHD0円乞食おめでとうございます!
taka_4423さんコメントありがとうございます。
さすがに連続は疲れましたよ。
ちなみに今年は2月に2日連続したので2回目だったりwww
ドスパラの彼は彼ですから触れないでおきましょう。