Windows 7 64bitでQRS-UT100Bを動かす。
QRS-UT100Bを買ったことについては以前に書いたかと思いますが、
普通にPCにつないで設定完了ってほど甘くは有りません。
.ts抜きできるのはちょっとした細工が必要になります。
まずはじめに上のQuixunのサイトを見ていただければ分かりますが、
Windows 7対応してません。Vista 64bitも対応していません。
TVチューナーは意外とOSに左右されるそうです。
それはドライバーディスクに入ってるのが対応していないだけなので
自分でドライバーを作ってしまえばクリアできるはず。
と言うわけで今回はドライバー作成編を参りたいと思います。
用意するもの(ハード)
- Windows 7
- Pentium 4 1.5GHz以上
- 1GB以上のメモリー
- 可能な限り大容量なHDD
ではがんばりまって行きましょう!
XPやVistaでも可能だと思いますが若干違うと思うのでご注意を。
ドライバーベース収集
SKNETのドライバーダウンロードページから、ドライバーを落とします。
MTVHDUCのOEMがQRS-UT100Bですので、MTVHDUCのドライバーを使います。
[ドライバ] 32bit/64bit Ver1.9.10.20
091110_Win7_Driver.zip (09/11/10)
随筆時最新の物は上の物となります。
ダウンロードしたら解答し、ファイルを確認しましょう。
“Driver_32bit”と”Driver_64bit”のフォルダーがあるので使用してるOSの種類で選んでください。
そのフォルダーだけ抽出して他は捨てます。
基本的に”Driver_64bit”のフォルダーにファイルを入れます。
その中に、”BDA”と言う文字列が入ってるファイルは削除します。
(“uusbd64.inf”, “uusbd64.sys”でまかないます。)
検索ボックスに”BDA”と入れると確実です。
SKNET_AS11Loader.inf
SKNET_AS11Loader.sys
sknet_asv5211_loader.cat
sknet_hdtv.cat
SKNET_HDTV_IR.inf
SKNET_HDTV_IR.sys
の計6ファイルが残ってるかと思います。
汎用USBドライバー入手
VH7PCさんのサイトの
をダウンロードし解凍します。
uusbd64.sysだけを”Driver_64bit”に入れます。
uusbd64.infも必要ですが別の場所で入手します。
残りは削除して構いません。
.infファイルの改変
- SKNET_AS11Loader.inf
- SKNET_HDTV_IR.inf
- uusbd64.inf
上の3つの.infファイルが必要になりますが、
下の二つに関してはファイル内を改変させる必要があります。
改変がめんどくさいので、迷走狩人の地下室さんで、
- SKNET_HDTV_IR.inf
- uusbd64.inf
をもらってきます。保存するときに拡張子を”.txt”から”.inf”にして保存します。
管理人の☆マーシィさんありがとうございます。
uusbd64.sysドライバの署名
Windows Vista以降では署名の無いドライバーはインストール出来ないようです。
ちょっと弄ると署名なしでも通るようですがなんとなく署名します。
上記のマイクロソフトのサイトからWindows SDKをダウンロードします。
ダウンロードされるのは”.iso”形式のファイルなので一旦ディスクに焼くか
DeamonTool等でイメージマウントしてインストールします。
インストールが終わったらスタートボタンを押して検索ボックスに”shell”と入力して起動。
cdでドライバーベースフォルダーに移動させます。
プライベートキーと認証ファイルが作成します。
makecert -sv uusbd64.pvk -a sha1 -eku 1.3.6.1.5.5.7.3.3 -r -ss Root -len 1024 -sr localMachine -n CN=”uusbd64.sys” uusbd64.cer
上記のコマンドを入力。
任意のパスワードを2回入力。
同じでいいと思う。違うのでもいいかは分からないw
これで”uusbd64.pvk”, “uusbd64.cer”が作成されました。
cerからSPCファイルを作ります。
cert2spc uusbd64.cer uusbd64.spc
上記をタイプ。
“uusbd64.spc”が作成されたので、プライベートキーとPFXファイルを作ります。
pvk2pfx -pvk uusbd64.pvk -pi Password -spc uusb
d64.spc -pfx uusbd64.pfx -po Password
Passwordに、さっき自分で作ったパスワードを書くこと。
ようやく、”uusbd64.pfx”が出来たので、uusbd64.sysに署名します。
signtool sign /f uusbd64.pfx /p Password /d “uusbd64.sys” /v uusbd64.sys
Passwordは指定したとおりに。
exitで閉じる。×でもいいんだけどなんとなくw
最終的に下記の様なファイル構成になってると思います。
SKNET_AS11Loader.inf
SKNET_AS11Loader.sys
sknet_asv5211_loader.cat
sknet_hdtv.cat
SKNET_HDTV_IR.inf
SKNET_HDTV_IR.sys
uusbd64.cer
uusbd64.inf
uusbd64.pfx
uusbd64.pvk
uusbd64.spc
uusbd64.sys
計12ファイルです。
テストモードにする。
勝手に作った署名だからWindows側でブロックかかるかもしれないので自由に使えるテストモードにする。
普通のコマンドプロンプトを起動して、
bcdedit /set TESTSIGNING ON
とタイプ
上のようなメッセージあ出たらPCを再起動。
署名のインポート
署名のインポートは簡単です。
“uusbd64.pfx”をダブルクリックしてウィザードを開く。
次へ。
.pfxが正しいことを確認して次へ。
最初に設定した台る
証明書をすべて次のストアに配置するをチェックして参照。
“信頼されたルート証明機関¥レジストリ”を選ぶ。
“物理ストアを表示する”のチェックを入れないと選べません。
“信頼されたルート証明機関¥レジストリ”であることを確認して完了
このメッセージがでれば署名完了です。
ドライバインストール
- QRS-UT100BをUSBにてPCと接続する。
- デバイスマネージャーで不明なデバイスがあることを確認。
- “ドライバの更新”から”Driver_64bit”を指定してあげる。
- 警告が出ても、インストールする。
以上でQRS-UT100BはWindows 7 64bitで無事に認識されるはずです。
.ts抜きで視聴したり録画したりするにはまた記事にします。
0QRS-UT100B買ってみた。
最近のテレビってなんかつまらないですよね・・・。
時間と金の無駄っていうか・・・。
それでもたまにはいいのがあったりして、PCでもテレビ見れたらなぁって思うような時がたまにはあったりする。
そのたまにはのためになんとなくPC用の地デジチューナーを買ってしまった。
実際に買ったのは11月下旬でかれこれ1ヶ月ぐらい経ってしまっている。
今回新調するのはQuixunのQRS-U100Bというモデル。
主に地デジチューナーはバッファローやIODATAが有名だったりするのだがあえてこういう物を買ってみた。
理由は".ts抜き"と呼ばれる今話題のコピーワンスだとかダビング10の影響を受けずに
最高画質で録画してしまうことができる優れもの。
今回探すにあたっての条件は、
- USB接続
- リモコン対応
- カードリーダー内蔵
- ts抜き対応
でして、見事にクリアしています。
QRS-U100BはSKNETのMonsterTVのOEMであり本当なら本家の方を使いたかったのですが
やはりブラックの方が良かったのでQRS-U100Bにしました。
TVチューナーですからアンテナに繋がなくてはなりません。
しかし設置場所の問題からアンテナケーブルを引くのはちょっと難問ですw
と言うわけで室内アンテナを買ってみました。
このように設置しました。
ブースター内蔵なのでそこそこ受信出来ているようです。
でも時々おかしくなるので、やっぱりアンテナケーブルをリビングから引きたいです。
次回は.ts抜きの方法を紹介したいと思います。
0オフ会?してきた。
冬休み入ってFF13やPCばっかでひきこもってばかりで、Ukonnu氏とオフ会してきました。
まぁオフ会の定義がネット上の付き合いがメインの人と直で会って話することからすると、
Ukonnu氏とは小学校中学校と同じ学校だったので、あえてオフラインとするのは変ですが、
最近はTwitter上やSkypeと言ったネット系で話すのが主なので、オフ会と称しました(笑)
にしても一番上の写真を見てもらえればお分かりいただけるでしょうが、
iPod shuffle, iPod nano, iPod classic, iPod touch, iPhoneといったiPodファミリーがすべて揃っています。
世代は若干違うけど、1世代前か最新の違いであって最近購入したものと思われるw(右2つは俺の。
調子乗ってこんなことまで・・・。
周りの視線が痛いのはいつも通りって方向でwww
完全にApple信者ですね、本人曰く「自称Appleの申し子」だそうですw
基本的にMacOSについてだとか、デジタルガジェットだとか
コンピューター系の業界の話をしてとても面白かったです。
また機会があればぜひ。
0PS3 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION買ってみた。
12月17日それは最後のFFから3年がたった記念すべきFF13の発売日!!
先日どこかの記事に予約したと書いたと思いますが、発売日当日に取りに行ってきた。
もちろん学校から直行でww
えと、内金10000円で残りの3万1600円支払ってきました。
中身の構成は特別バージョンという事以外は特に普通のPS3と同じで、
本体とコントローラー、電源ケーブル、AVケーブル、USBケーブル、読みもしない形だけの簡易説明書と
それからFINAL FANTASY XIIIが入っている。
セラミックホワイトな新型PS3に主人公であるライトニングのピンクなプリントが施されている。
それにしても軽いですね、コンパクトですね初期のPS3なんて・・・。
9月3日発売の新型PS3(ブラック)はちゃっちぃなぁと思ったんですが、
プリントのせいかなんだか高級なきがします。
一通りPS3の設定をしたので、FF13をプレイしたいと思います。
私airmiyaは普段ゲームしないんでかなり稀なことなんですよw
今の所まだやってないというか、一通り大きな時間がないのでやれてないですが、
時間を見つけてちょくちょくとやりたいなぁと思ってます。
生徒会室にPS3おいて昼休みプレイしようかなwww なんてねw
4GoogleIME 64bit版が来たので入れてみた。
12月6日にGoogle日本語が公開され、各地(ブログ)ですごいとの情報を得て期待したのですが、
その時は32bitなWindowsとMacだけの対応だけで涙を飲みました。
しかし15日に64bit版も登場し64bitなメインマシンに早速インストールして使ってみることにした。
インストールは非常に簡単GoogleのWebサイトからポチッってやるだけで自動インストール。
SSとろうかと思ったんですが知らぬ間に終わってました。
いろいろ設定を見てみましょう。
Office2007を入れているので2007なIMEが存在します。
Windows標準なIMEよりはマシですがそれにしてもまだまだ・・・。
そのため辞書登録を多用しておりました。
ことえりが使えるので、句読点等こだわっている人はどうぞ。
もともとのIME 2007の辞書もインポートしました。
MS IMEをエクスポートして出来上がったファイルの最初数行書いてあるMS情報を削除して
UTF-8にして保存してからインポートしてみた。
注意:品詞を顔文字にすると変換できないようです。インポートする前にメモ帳などで名詞等に一括変換することをおすすめします。
さすがに2ちゃん的な単語は乗ってないので入れざる負えないです。
現時点で俺が感じていること。
メリット
- 無料かつ高性能なIMEである
- 予測変換が良い
- 変換速度が速い
デメリット
- 予想変換がマニアックだったりw
これぐらいですかね・・・。まだ使って数時間程度なのでよくわかりませんがなかなか良さそうです。
ATOKはATOKの白い言語バーが出て嫌いだし有料なので使ってないですが、GoogleIMEは無料なのでなおよし。
いろいろ試してみましたー。
リア充乙って方向で。
アキバの名所。
ちょっと古いのまで・・・。
コンピューターエンターテインメントが見たかったが・・・。これだけでればいいかな。
カタカナで書くことなんてないんだけどね。
紅白でるんだよねー。
ツンデレの王道。
終了です。
プラスとマイナス。
2個目意味不明。
ネギ持った緑の女の子。
最新型。
黄色の子?
とりあえず、マニアックなのまででるので変換に困ることはないでしょう。
ただ、MS IMEと変換の候補一覧が若干雰囲気が違うのでちょっと気になってます。
かれこれ10年近くMS IMEを使ってきましたからねぇ。
さすがGoogleです。さらなる革命を待ってます。
0