Diary
人生の数パーセントを失った。
期末試験も終え、嫌々卒業式も出て、パソコンの掃除を久々にやった。
最近HDDが一台増えたことで配線も変えたら・・・。
HDDのポートを間違えたようで、マトリックスからなおしてやればいいかなと思ったら、
RAIDアレイ吹っ飛ばしましたw
もう、笑い事じゃないですよ(涙
なんのためにRAID1を組んでるのか・・・意味無いじゃん。
それからどうにか復活する方法を探したのですが、
VTOCの再設定?再構築?書き換え?そんなの知らん!
現実から離れるためにPCにすら向かわない日が3日ほど続いた。
それほど、ショックです。もう、PCをやめてしまいたくなるほどのショックです。
まぁいろいろ趣味はあったのですが、私ことairmiyaはほぼPCな毎日なので、
仕方なくPCLifeを再開するしかないのです。
また、生徒会の資料作成で使っているPCでソフトもそいつに入ってます。
生徒会のデータはバックアップは何箇所にわたってあるので助かりましたが・・・。
僕からしてRAIDは安全ではないw
HDDの劣化による冗長化は見込めるが、同時期に購入した場合同時期に劣化する可能性が高い。
そして、今回のケースがこれに当てはまるのですが、
RAIDアレイごと吹っ飛ばすという根本的なトラブルに巻き込まれる可能性がある!
RAIDアレイごと吹っ飛ばす馬鹿はそんなにいないと思いますがw
外付けハードディスクなどに手動あるいはバックアップソフトで定期的に、
バックアップを取ることおすすめします。
あいにく今回は、バックアップが甘かったようで最近更新したものから過去の遺産も吹っ飛びました。
写真やWebSiteのデータ、音楽、開発したアプリ、その他もろもろ・・・。
音楽はまたCDから吸い出せばいいんですよ。
プレイリストが大変でも根気さえあれば直すことだってできる。
WebSiteのデータに関しては現在公開しているデータは呼び戻せましたが、
.psdファイルがないのでヘッダー画像含めすべての画像の編集が困難に・・・。
以前公開していた旅行記なるものも吹き飛んで・・・。
開発途中のWebAppも吹き飛んで・・・。
それだけならまだなんとななるんですよ。
2007年から撮ってきた写真が吹き飛んで・・・もう一生呼び戻すことはできません。
開発したアプリも水の泡に・・・。
何もいいことなんてないです。
バックアップはして損はないと思う。
バックアップの為にHDDを余分に買うのも安いと思う。
HDDには、人生の一部が詰まっているわけです。
その人生の一部がこうも簡単に失われるという悲しみ。
一度経験した方はわかると思いますがとてつもなく辛いことです。
コンピューターを使っている以上、データクラッシュはいづれ来ます。
前向きに取り組んでくださいな。(じゃないとやっていけないw
何度も言いますが、バックアップはこまめにした方がいいです。
とか言いつつ、RAID1に頭来て、現在、RAID0で運用してたりするんですがwww
(別でバックアップとる予定です。
Xperia見てきた。
ソニーエリクソンはdocomo撤退といい、何年か立ちましたが、
docomoでAndroidケータイ”Xperia”を出すそうで、4月に発売予定らしい。
2009年11月3日にソニエリからAndroidケータイ”Xperia X10″が発表され
早い国では2月から発売されるとされているらしい。
docomoの正式名称は、”Xperia”で、型番は”SO-01B”。
久々に聞いたSO・・・。
店頭にモックアップですが、Xperiaが置いてあったので見てきた。
まず目に入るのはデカいディスプレイ。
ディスプレイは4インチ(854×480)の iPhone と同じく、静電容量式タッチスクリーンを搭載。
※ちなみに iPhone は3.5インチ(480×320)
※AppStoreにあるアプリでiPhoneでも顔認識もできたような・・・。
裏面、ブラックの場合はマット処理で指紋は目立たない。
写真を撮ってないがホワイトの方は光沢処理である。
カメラは、810万画素CMOS、オートフォーカスや顔認識に対応、LEDフラッシュ付き。
※iPhoneは300万画素でフラッシュはなく顔認識も無い。
docomoからでているGoogleケータイである、HT-03Aと比較してみた。
iPhoneと比較したかったのだがiPhoneで撮影しているので。
HT-03AとXperiaを横から比較してみたところ。
厚みや幅に関してはiPhoneと同じぐらいで、縦がiPhoneより1~1.5センチほど長い程度。
だが、iPhoneの様にフラットではなく、上に行くにつれ厚くなっている。
机に置いたときには多少画面がこっちむいてくれるかもしれない。大した角度ではないが。
スペック
- OS:Google Android 1.6
- プロセッサ:Qualcomm Snapdragon QSD8250 1GHz
- 内蔵メモリ:ROM:1GB, RAM:384MB
- 3G回線:DownMAX 7.2Mbps, UpMAX:2Mbps HSPA
- その他ワイヤレス環境:ワイヤレスLAN, Bluetooth, GPSを搭載
- カラバリ:ブラック,ホワイト
iPhone 3GSのCPUはSamsung S5PC100と言うもので、最大で833Mhzで動作可能だが、
iPhone 3GSは600Mhzにわざわざダウンクロックして動かしているのに、
Xperiaの場合、1GHzと電池持ちが心配である。
ワイヤレス環境に関してはスマートフォンらしいと言える。
個人のデータはmicroSD(HC)カードを通じて行い、
16GBのmicroSDHCを同梱されるとのこと。
ソフトウェア
Googel系アプリ
- Gmail
- Google Talk
- Google Map
- YouTube
- Android Market etc…
ソニエリ独自アプリ
- Mediascape
- Timescape
- TrackID
- PlayNow etc…
Mediascapeは、音楽再生中にinfiniteボタンを押すとアーティストに関連する情報や
ミュージックビデオなどを検索するなど標準のマルチメディア要素を拡張するものらしい。
Timescape、電話帳上でinfiniteボタンを押すと友達との電話、メールアドレスを表示するだけでなく
mixiやFacebookやTwitter等のSNSでのやりとりまでも検索して表示するという超連携アプリ。
IMEにはPOBox Touch 1.0採用していて、テキスト入力し易い。
個人的にはAndroidなんだから、GoogleIMEもあると面白いなと思う。
ただ、スマートフォンなので、おサイフケータイやケータイサイトの閲覧は出来無い。
ケータイサイトは良いとしても、おサイフケータイは結構痛かったりするかも。
あと、現時点ではiPhoneの様な、データ通信に対する割引等はなく、
パケホーダイフルが適用されることになる。
安易に機種変すると、毎月の負担が増えることもある。
スマートフォンという位置づけなので高機能を手に入れるのと同時に、
おサイフケータイやケータイサイトブラウザー等、何かを失う事になる。
これからiPhoneやAndroid、Windows Phoneなどのスマートフォンユーザーが増えると思うが、
安易に機種変すると大変なことになるので注意が必要ですね。
音楽祭が・・・。
いや別に特に深い意味があってのタイトルじゃないですよ。
この日のために、たくさんの時間が犠牲になったなぁという達成感を表現しようかとw
思えば2009年12月頃からやっていたなぁ。
本格的に始めたのは1月、いや2月だったのかな?
結論から言うと遅すぎ。来年やるときは年明ける前に7割以上のことを終わらせよう。←目標
記念に何枚か写真に納めてきました。
某市某グリーンホール。
このホールの楽屋は初めて!
反響板おろす。これ無いとかなり広いステージだった。
下座の機材?
照明セットアップなう。
(俺にとって)見慣れた風景に近づいた。
第34回なのですよ。数字の部分を毎年交換してるらしい。
実は20年以上前からの伝統ある横断幕なのです!
Start!
まぁ、無事?音楽祭も終わることができました。
来年への課題があるものの去年よりはスケジュール通りに進行できたそうです。
毎日練習、準備、練習、準備・・・の繰り返しでしたが今日やっと開放された。
うちのクラスは銅賞をとったらしい。おめでとう。
ほんと写真貼っただけですね、すみません。
デジ一は持ち運び面倒なのでコンデジですが、やっぱりデジ一が良かったと・・・。
ハイエンドコンデジでも手を出してみようかしら。
都立推薦入試で休みだ。
去年は忌まわしき入試地獄・・・。今年はその地獄を乗り越えようと頑張ってる受験生の影に遊んでやる!
ということでせっかくの休み、Ukonnuさんと銀座と秋葉原行ってきました。
最近ブログ記事書くのめんどくさくなってきて、適当にコメント入れて終了ですw
フォトブログ化してますがあしからず^^;
11時頃のApple Store Ginza.
Ukonnu氏がiPodの修理の依頼のために来た。
Genius Barから見た1F.
Ukonnu氏がGeniusな人と交渉なうです。
Geniusってよくよく考えると恥ずかしい名前だよね。
4Fも行ってApple製品やApple関連アクセサリーに触れ合ってきた。
本当は明日行きたかった。なんだって新製品発表会は明日だよ?!
帰り際に一枚。
銀座山野楽器本店。
THIS IS ITの発売日らしい。
楽譜や楽器眺めただけ。
ソニービル。
エントランス。
なにやら巨大?な地球が。
torne→トルネ→撮るね。なPS3用地デジチューナー。
他にもソニーの技術を体験した。3Dなテレビもね。
アキバに移って飯。
今日のアキバ。
アニメイトととらのあな眺めて、コンピューターストリートへ。
Twitter「リナカフェなう。」
アキバの帰り際に一枚。
今日の戦利品。
BELKINのリモコンアダプターと謎なCDw
Made for iPodといいつつ、iPhoneでも対応してた。
ケーブルが結構硬めではあったが、この方が断線に強い?
あまり出費出来無いのでこの程度です。
アキバに関しては今月2度目ですが、銀座は久々。
友人の初PC自作応援に行った。U-Lukas氏編
今日も行ってきた友人の初自作PC応援へ。今回はU-Lukas氏編ということで。
とりあえず買ってきたパーツ類がこれになるわけで・・・。
Let’s try!になるんですが、、、U-Lukas氏の家は遠い・・・。
序盤は疲れて適当にしか応援してなかったwww
ようやく組みあがったと思っていざ電源ON!
あれ?起動しない?
接触不良?グラボも抜き差ししたが変化なく・・・。
久々に一発起動できず。
Three Hundredというケースは電源が下なのでATX12Vピンが短く延長したはずなんですが、
[電源]←×→[ATX12V延長ケーブル]←○→[マザーボード]
という、ミスをおかしてしまい、30分ぐらい悩んでました。
開封したパーツの箱の片付けしてどうにか時間を有効利用したからいいか・・・。
無事BIOS画面を見ることができました。
U-Lukas氏初のBIOS画面を前にして「日本語でOK」状態w
ミクが・・・w
無事にWindows 7入りました。
HomePremiumの32bit版をチョイスしたそうです。
やりたいゲームが64bitに対応してないからだとか・・・。
ライセンスナンバーさえあれば64bitディスク用意すればいつでも64bit化できるので問題ないでしょう。
組み立て1時間半、ロス30分、OSインストール30分というまぁ平均的なんでしょうか?
俺が組むときは30分程度で組み上げますけど・・・。
最近は配線にこだわりまくる関係で配線とにらめっこする時間に30分以上割くときがあったりww
いっそ電源からパーツまでコネクタを自分でハンダづけしなおそうかと思うぐらい気になりますw
これで、U-Lukas氏もSAKU氏もi5デビューですな。
スペックが同じってあいつら気持ち悪いなぁw
ちなみに俺とPCケース同じにしやがった・・・。
まぁそれだけ良いケースなんだよ。
0